9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鶴岡市議会 2017-12-05 12月05日-01号

県の取り組み、考え方は、中長期的な視点に立ち、子育て支援だけでなく、地域活性化産業雇用国土形成、住宅など総合的な取り組みとなっており、的を射たものと評価しております。これまで県が進める事業と連携して取り組んできましたが、本市が進める地域活性化人口減少対策をどのように評価しているのか、市長の御見解をお伺いいたします。  結婚、出産は、個人の自由が最優先されるべき事柄であります。

鶴岡市議会 2016-12-02 12月02日-03号

この取り組みは、国におきましても新たな国土形成の基本に位置づけられており、本市におきましても中山間集落を取り巻く環境が一層厳しさを増す中、共通の課題を抱える集落集落が手をとり合って地域住民が将来にわたって安心して暮らし続けられるように、この小さな拠点づくりを推進していくことが重要であると考えられております。

天童市議会 2010-09-06 09月06日-02号

国が平成20年に策定した国土形成計画の中でも、従来の公共領域への民間の参加や、公共と私との中間的な領域を担う活動により、活力ある地域を目指すという新しい地域づくりが提唱されております。 こうしたことから、本市でもその原動力となるNPO法人の増加については期待しており、今後とも支援してまいりたいと考えております。 ○伊藤護國議長 水戸部教育長。  

山形市議会 2002-03-20 平成14年 3月定例会(第5号 3月20日)

特に,高速道路網整備については,国の全国総合開発計画において,国土形成のあるべき姿を踏まえて決定されたものであり,これらの高速交通ネットワーク整備を前提として,各地域でさまざまな振興計画も進められているところです。  こうした中,構造改革の議論において,道路特定財源制度見直しとともに,高速道路の建設について,全面凍結見直しなどの意見が出されています。  

山形市議会 1999-11-22 平成11年全員協議会(11月22日)

身体障害者手帳の交付など民生行政に関する事務飲食店営業許可などの保健衛生行政に関する事務,多極分散国土形成促進法に関する事務については,特例市には権限がないが,市街化区域又は市街化調整区域内の開発行為許可などの都市計画等に関する事務環境保全行政に関する事務のほとんどについて,中核市と同様に権限を与えられる。なお,計量法に関する事務については,山形市が既に特定市として委任を受けている。   

  • 1